北東アジアを考えよう!

北東アジア(日中韓台朝)をメインに、ユーラシアを包括的に捉えよう。 

新疆をぶち壊す漢人はどういう人でどこから来ているのか?

新疆ウイグル自治区に行ってました。 2018年の7月18日から22日まで新疆ウイグル自治区に行ってました。昨今色々と話題な場所ですが、本場のウイグル料理に舌鼓を打ったり、独特な歴史を歩んだスポットを巡ったり有意義な旅でした。今回の記事はそこで感じた…

中国の対外援助その実情

中国の対外援助その実情 中国の途上国支援、「一帯一路」に関して様々な都市伝説が流れる事があります。「インフラ整備に囚人を使っている」「債務の罠で途上国を中国依存させている」「中国の支援はどこにも歓迎されていない。日米の圧勝」などなど。プロジ…

広東省広州のリトルアフリカ、小北を行く

君は中国のアフリカを知っているか!? 広東省広州、小北という地下鉄駅付近一帯。アフリカや中東の人が集まり独特の街並みを形成しているエリアが存在しています。その街並みから「リトルアフリカ」や「チョコレートタウン」という俗称で呼ばれる事もありま…

成昆鉄道とタンザン鉄道 東アジアとアフリカの技術転移

中国・アフリカ友好の象徴 中国とアフリカの関係を勉強していると必ずといっていいほど「タンザン鉄道」の存在が言及されます。タンザン鉄道とは1970年から1976年にかけて中国がタンザニアとザンビアの間に敷いた鉄道です。 あの時代、中国も文革期で決して…

偉大なるチョソンの威光はアフリカへ!!!

北朝鮮の緻密な世界戦略 北朝鮮と聞くと大半の日本人は「閉ざされた国」「世界から隔絶された収容所国家」というイメージを持つと思います。ですが実際は旧社会主義陣営の国家などとは国交があります。以下は参考ですが北朝鮮の主要輸入国のデータです。 htt…

ヘッポコなソ連の第三世界戦略

ソ連の第三世界戦略 「中国と第三世界」を学んでいますと、その過程で色々な意外な歴史などを勉強する事になります。中国が第三世界へのアプローチを強化したきっかけとして「中国とソ連の関係悪化」があります。なので、ソ連に関する論文なども見る事もあり…

中国の対外援助のルーツ

そもそも「対外援助」とは? このブログでは過去にも「中国のアフリカ支援」「中国の対外援助」といったテーマの記事を書いてきましたが、そもそも「対外援助」という概念について確認していない事に気付いてしまいました。そこでまずは「対外援助」というモ…

中国の対アフリカ援助は日本のパクリだった!?!?

灯台下暗し 中国の対外援助を論じるとどうも極端な意見に偏ってしまう傾向がありますよね。例えば「アフリカで中国は嫌われている」「東南アジアは親日だから中国を受け入れない」等々よく聞かれると思います。ある程度仕方ないかもしれません。日本は中国と…

ノリンコについて。チャリンコではなくノリンコ

「ノリンコ」って知ってますか? いきなりですが「ノリンコ」って聞いた事ありますか?チャリンコではありません。中国で流行っているシェア自転車(シェアチャリ)ではなく「ノリンコ」です。この「ノリンコ」ある界隈では非常に有名な企業です。 このノリ…

『枢纽 3000年的中国』を読む

新たなる歴史叙述への挑戦 今年の一月に出版され中国国内で話題になっている本があります。それが、 『枢纽 3000年的中国』です。 この本の題を日本語に訳すると『歴史のハブターミナル 3000年の中国史』になると思います。 タイトルの「3000年の中国史」と…

中国が人権をリードする日@アフリカ

中国が人権をリードする日 「中国が人権規範をリードする」これを真面目に受け取る人は自分を含めて多くないと思います。ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏やその妻の劉霞女史に対する扱い、ウイグル族やチベット族に対する文化のはく製化、人権派弁護士に対す…

一帯一路とは”いったい”何なのか④ ワープア対策としてのアフリカの孔子学院

中国のアフリカ接近 中国のアフリカ進出が止まる気配がありません。アメリカの保護主義傾向や西欧の排他主義傾向をしり目に影響力を増大させています。 jp.reuters.com www.asahi.com しかし、かつてのような高度経済成長が終焉し国内にも課題山積の中国が果…

中国とアフリカは本当に蜜月なのか?

中国とアフリカは本当に蜜月なのか? 2000年代後半から日本でにわかに中国のアフリカ進出に関する議論が盛り上がっているみたいです。色々な出版物も出されNHKでも様々な形で特集が組まれたりしています。最近も以下のような記事が出ました。 www3.nhk.or.jp…

一帯一路とは”いったい”何なのか③ 内陸のソフトパワーを外へ!

蘭州ラーメンは一帯一路の賜物か? 日中関係の安定化や一帯一路への協力もあって、最近どうやら日本で蘭州ラーメンがブームなようです。これを受けて以下のような報道やニュース記事が見られるようになりました。 nikkan-spa.jp jp.xinhuanet.com なぜ蘭州ラ…

立ち上がれぇぇぇ!!中華ロボット玩具!! 問題点とか可能性とか

中国ロボット玩具といえば パシフィック・リムの続編が中国で公開されました。すでにヒットを飛ばしているようです。実写トランスフォーマーも中国でヒットしています。なので、それに関連するロボット玩具も売られています。しかし、中国といえば悪質なパク…

ロシアの実力をさぐる

おそロシア????? ロシア・・・ユーラシアの大国で日本と領土問題があり、朝鮮半島問題でもキープレイヤー。プーチンは筋肉モリモリでシリア情勢では目下戦争犯罪中で、反体制派は粛清される。ロシアに対してはそんな怖いイメージがあると思います。一方…

卸売市場×Eコマース×新シルクロード 義烏発展史

巷で噂の義烏 「義烏」日本でこの地名を知っている方はあまりいないと思います。一般的な知名度は低い地名なのですが、中国ビジネス、特に生活雑貨などの卸売りに携わっている方なら聞いた事あると思います。世界最大規模の生活雑貨の市場があり、さらにその…

慣れるな!舐めるな!中国・アフリカ関係プロパガンダを読み解く

色々とヤラかしている一方で この間の中国の紅白でブラックフェイスが見られ炎上したのは記憶に新しいと思います。このブログでも取り上げました。 jbpress.ismedia.jp syuturumu.hatenablog.com しかし、だからと言って中国・アフリカの外交戦略や中ア関係…

結局中国のありゃりゃ?な部分が露呈した春晩ー中ア関係コントの表象分析

やらかしました 中国の紅白と称される春晩(春節聯迎晩会)で中ア関係のプロパガンダコントで、ブラックフェイスをやらかしてしまいました。 春晩(中国版紅白)で登場したブラックフェイスが問題に。反論する中国人の反応が、日本で「差別じゃない」「米国の…

一帯一路を拒む香港、乗る香港

香港でも注目されている一帯一路 中国政府が推し進め、習近平政権の目玉政策の一つ「一帯一路」。「海上シルクロード」の通り道には香港が存在しています。香港と中国は対立関係にありますが、香港にも香港の諸事情があり背に腹は代えられない状況もあります…

一帯一路とは”いったい”何なのか② ”いったい”どこから始まる?

広域経済圏 「一帯一路」が中国を中心にした海路と陸路から伸びる広域経済圏構想というのは普段からニュースを見れば分かると思います。しかし、中国のどの都市から始まり、どの都市を通り、それらの都市は”いったい”どういう都市か?と問われて答えられる日…

一帯一路とは”いったい”何なのか①

日本も本格的に一帯一路へ参加しそうです 政府が条件付きで一帯一路への参加を表明した事で、日本国内で一帯一路に関する報道や議論が起こってきていますね。 www.nikkei.com www6.nhk.or.jp www.nhk.or.jp これらの報道や日本の主流論調を見てみると、否定…

キャッシュレス社会について考えてみた その① そもそも”オカネ”ってなんで”オカネ”なの

最近、「中国のキャッシュレス化社会論」が熱いですが 最近、中国で進む「キャッシュレス社会」についての記事がよく見られます。 newsphere.jp gendai.ismedia.jp working-asia.com 一方でこうした記事は「事実を誇張しすぎている」という声もあります。 to…

一帯一路と香港

一帯一路国際サミットです news.tv-asahi.co.jp 中国が主導権を握る巨大経済圏構想「一帯一路」に関する国際会議が開かれました。北朝鮮と韓国の参加や、日本の自民党二階氏の参加など、注目する点は様々ですが、ここでは香港に注目したいと思います。 地図…

『ゴールデンカムイ』を読んで”ウイグル”を想う。

漫画『ゴールデンカムイ』面白いですよね ゴールデンカムイ 1-9巻セット (ヤングジャンプコミックス) 発売日: 2016/11/18 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る ゴールデンカムイ - Wikipedia この漫画は、北海道を舞台に様々な都市伝説や…

今、安倍普三が首相である事は悪くも良くも。

朝鮮半島の緊張・中東の動乱 朝鮮半島の緊張が高まっています。また世界を見渡せばシリアで米ロが対立し、トルコではエルドアンが強権を発動し、中東も混乱しています。 こうした混沌した世界情勢の時に限って、アメリカは滅茶苦茶な大統領令を発動するトラ…

中国のノンポリ層にとっての「ウイグル」

今回の記事は、中国の少数民族問題の背景や衝突の原因については述べません。中国の少数民族の諸問題について解説している新書や学術書は沢山あるので、解説はそちらのプロの方々にお任せします。 ここでは、あくまで中国国内の一般人民がウイグル問題につい…

南京大虐殺は中国でどのように表現されているか?

アパホテルの件が大炎上中ですが matome.naver.jp アパホテルで南京事件を否定している本が問題視され炎上騒ぎになっています。南京事件はたびたび日中の間で論争になり外交問題に発展します。本稿では、南京事件そのものや論争史よりも中国国内でどのような…

これから、中国と本格的に向き合っていく人が読むべき本とか 歴史・市民社会編

syuturumu.hatenablog.com 以前の記事で、今年からアジア・ユーラシア地域に関わっていく人のために様々なモノ推薦しましたが、本稿ではもっと絞って、中国や朝鮮半島情勢に関わっていく・関わっていきたい人が読むべき本や見るべき映画を挙げていきます。 …

これから、アジア・ユーラシア地域に関わっていく人が最低限見るべき本とか映画とか。

これからアジア・ユーラシア地域に関わろうとするヒトへ 新年ですね。これから心機一転もかねて日本を離れ、アジア・ユーラシア地域に関わっていこう!と意気込んでいる方や、嫌だけど仕事上仕方なくアジア・ユーラシア地域に携わっていく方、そんな方々に、…